2020年02月08日
本日は2月9日、大勝集落にて行われる桜まつりに出店する為、月の虎カレーの仕込みを壮年団&有志の皆さんで奮闘。
かなり良い感じに仕上がってきていますよ☆☆☆


#インドカレー #キーマカレー #桜まつり #奄美大島グルメ
かなり良い感じに仕上がってきていますよ☆☆☆


#インドカレー #キーマカレー #桜まつり #奄美大島グルメ
Posted by COLORS.Tokyo表参道
at 02:09
│Comments(0)
2020年02月03日
2月9日に大勝集落で行われる、桜まつりのポスター出来ていました^ ^!
皆様お誘い合わせの上、ご来場を心よりお待ち致しております‼️

#奄美まつり #大勝祭り#まつり #祭
#花見 #イベント
皆様お誘い合わせの上、ご来場を心よりお待ち致しております‼️

#奄美まつり #大勝祭り#まつり #祭
#花見 #イベント
Posted by COLORS.Tokyo表参道
at 22:13
│Comments(0)
2020年01月30日
月の虎より、お知らせです^ ^。
今年も「大勝さくら祭り」にてカレーの販売を致します!
一年ぶり、今回のメニューは
「月の虎」スパイシーオリジナルトマトキーマカレーとなります。
スパイシーだけどそんなに辛くないと思います。
身体に優しいスパイスカレーを是非ご試食下さいませ

日時
2月9日(日)
場所
大勝生活館グラウンド
時間
13:00から販売開始
14:00〜16:00 は健康セミナー(生活館内)
夕方16:00からは島の豪華アーティストによるライブもあり、盛りだくさんの内容となっていますので、是非ご来場お待ちいたしております‼️
ライブスケジュール
16:00〜17:00 DJ TAKUWO
17:00〜18:00 ステージ準備
18:00〜18:30 オープニング
ワンジー、イカリングさとし
18:30〜18:50 fioreさっちゃん
18:50〜19:10 リョウスケ&セイドー
19:10〜19:30 初恋ブラザーズ
19:30〜19:50 ディスカレイジ
19:50〜20:20 森 拓斗
20:20〜20:50 ずぶ濡れブラザーズ
20:50〜21:00 六調エンディング
今年も「大勝さくら祭り」にてカレーの販売を致します!
一年ぶり、今回のメニューは
「月の虎」スパイシーオリジナルトマトキーマカレーとなります。
スパイシーだけどそんなに辛くないと思います。
身体に優しいスパイスカレーを是非ご試食下さいませ

日時
2月9日(日)
場所
大勝生活館グラウンド
時間
13:00から販売開始
14:00〜16:00 は健康セミナー(生活館内)
夕方16:00からは島の豪華アーティストによるライブもあり、盛りだくさんの内容となっていますので、是非ご来場お待ちいたしております‼️
ライブスケジュール
16:00〜17:00 DJ TAKUWO
17:00〜18:00 ステージ準備
18:00〜18:30 オープニング
ワンジー、イカリングさとし
18:30〜18:50 fioreさっちゃん
18:50〜19:10 リョウスケ&セイドー
19:10〜19:30 初恋ブラザーズ
19:30〜19:50 ディスカレイジ
19:50〜20:20 森 拓斗
20:20〜20:50 ずぶ濡れブラザーズ
20:50〜21:00 六調エンディング
Posted by COLORS.Tokyo表参道
at 15:43
│Comments(0)
2019年01月16日
皆様、大変ご無沙汰いたしておりました。
月ノ虎から、2年ぶりでのお知らせです!!
来る2月10日、日曜日に龍郷町大勝集落でさくら祭が開催されます。
その桜祭で、約2年ぶりでカレー屋します!
2年前の祭では、販売から30分ほどで売り切れたしまいましたので、
今回は大勝青壮年団の力を借りて、売り切れないよう力強くカレー製作、販売を致します!!

開催時刻やメニューなど詳細については、決まり次第またお知らせ致します。
祭ではその他にフードメニュー盛りだくさんですし、音楽イベントも要チェックかも
出演予定のoricasingersさん大注目ですyo✨
https://www.youtube.com/watch?v=Yk4msOxE5nA
https://www.youtube.com/watch?v=_g1z6AVjRWg
月ノ虎から、2年ぶりでのお知らせです!!
来る2月10日、日曜日に龍郷町大勝集落でさくら祭が開催されます。
その桜祭で、約2年ぶりでカレー屋します!
2年前の祭では、販売から30分ほどで売り切れたしまいましたので、
今回は大勝青壮年団の力を借りて、売り切れないよう力強くカレー製作、販売を致します!!

開催時刻やメニューなど詳細については、決まり次第またお知らせ致します。
祭ではその他にフードメニュー盛りだくさんですし、音楽イベントも要チェックかも

出演予定のoricasingersさん大注目ですyo✨
https://www.youtube.com/watch?v=Yk4msOxE5nA
https://www.youtube.com/watch?v=_g1z6AVjRWg
Posted by COLORS.Tokyo表参道
at 22:37
│Comments(0)
2013年06月29日
さまざまな具材や調味料の入れる順番で料理の味は変わりますね。
昔から言われている、料理の「さしすせそ」。
偉大です。

月ノ虎カレーの第一ピリオド終了まで、後り二日です。
ちなみに移転先でのオープンは8月頃です!
昔から言われている、料理の「さしすせそ」。
偉大です。
月ノ虎カレーの第一ピリオド終了まで、後り二日です。
ちなみに移転先でのオープンは8月頃です!
Posted by COLORS.Tokyo表参道
at 10:04
│Comments(0)
2013年05月26日
月ノ虎オリジナルブレンドのスパイスをロースト中。

あたり一面スパイスの香りが立ちのぼります。
スパイスには様々な薬膳効果があり、健康増進の手助けをしてくれます。
詳しくは、スパイス豆知識をご覧になって下さい。
http://tukinotora.amamin.jp/c11760.html

あたり一面スパイスの香りが立ちのぼります。
スパイスには様々な薬膳効果があり、健康増進の手助けをしてくれます。
詳しくは、スパイス豆知識をご覧になって下さい。
http://tukinotora.amamin.jp/c11760.html
Posted by COLORS.Tokyo表参道
at 12:49
│Comments(0)
2013年05月22日
ローストした、月ノ虎オリジナルブレンドのスパイスをスープに投入する瞬間、炭酸が弾けるように「しゅわぁ〜」と音が聞こえ、香りが一気に爆発するのです。

今日も月ノ虎カレー、11:30からオープンです^_^
皆様のご来店心よりお待ちしております!

今日も月ノ虎カレー、11:30からオープンです^_^
皆様のご来店心よりお待ちしております!
Posted by COLORS.Tokyo表参道
at 09:36
│Comments(0)
2013年05月18日
2013年05月15日
先だってより念願だったナミキさんの、こだわりカボチャを持ってきて頂きました!
このカボチャや、他の野菜を育てるにあたりナミキさんの並々ならぬ努力を伺いました。
しかしながら、いつものごとくバタバタでしっかりとしたインタビューをとれませんでした、残念。
改めて、ナミキファームのやさいについてふれてゆきたいと思います。


さっそく明日からの野菜の素揚げに使用いたします。楽しみじゃ〜
そして時を同じくして、奄美 ハンバーガー @ ism;re cafe (イズムリ カフェhttp://ismre.amamin.jp/)
のご家族がカレーを食べに来てくれました
意外に、ご近所のお食事処なので来てくれてとっても嬉しかったです!!
その雰囲気もお伝えいたいところですが、写真撮りそびれてしまいました。
明日から、特別メニューとして、サバカレーをご提供させて頂きます。
あの伝説のサバカレーをお値打ち価格の700円。(タカタみたい
)限定4食だけです!
サバカレーの詳細はまた明日にアップ出来ればと思います。
おやすみなさい〜
このカボチャや、他の野菜を育てるにあたりナミキさんの並々ならぬ努力を伺いました。
しかしながら、いつものごとくバタバタでしっかりとしたインタビューをとれませんでした、残念。
改めて、ナミキファームのやさいについてふれてゆきたいと思います。
さっそく明日からの野菜の素揚げに使用いたします。楽しみじゃ〜
そして時を同じくして、奄美 ハンバーガー @ ism;re cafe (イズムリ カフェhttp://ismre.amamin.jp/)
のご家族がカレーを食べに来てくれました

意外に、ご近所のお食事処なので来てくれてとっても嬉しかったです!!
その雰囲気もお伝えいたいところですが、写真撮りそびれてしまいました。
明日から、特別メニューとして、サバカレーをご提供させて頂きます。
あの伝説のサバカレーをお値打ち価格の700円。(タカタみたい

サバカレーの詳細はまた明日にアップ出来ればと思います。
おやすみなさい〜

Posted by COLORS.Tokyo表参道
at 22:51
│Comments(0)
2013年05月15日
今日の野菜の素揚げには、ピーマンも仲間入りします。
カラダに嬉しい、緑黄色野菜などをカレーと一緒にいかがでしょうか!

カラダに嬉しい、緑黄色野菜などをカレーと一緒にいかがでしょうか!

Posted by COLORS.Tokyo表参道
at 09:47
│Comments(0)
2013年05月10日
今晩は、月ノ虎の加藤です。
実のところ大きな忘れ物をしていました。
それは、なんと!看板!!
看板も出さず、ずっと営業しておりました
知らず知らず、場所のわからないベールに包まれた月ノ虎になっていたようです。
そして、看板をどこかに注文している訳でもなく
。
早く作らなければ〜
今までお越し頂いたお客様、よくぞたどり着いて頂きました。
きっと探してしまったかとも思います。すみませんでした!!!
看板がすぐに準備できそうもありませんで、この場を借りまして月ノ虎の所在地をご案内させて頂きます。
名瀬方面から赤尾木の信号を右にまがり空港方面に向かうと、かの有名なジェラードのlafontさんが右手に見えます。そこから200mほど進むと右手に大きな駐車場が見えてきます。



その駐車場にお車を停めていただき、駐車場隅から「月ノ虎」につながる出入り口があります。

階段を昇っていただくと左手から「キャンネンサーフ、ルー、カラーズ、月の虎、ララパゴ」と店舗が並んでおります。

ここは、個性満点の店舗が集合した場所になっております。(総称として「うふた」)
月ノ虎では店舗まえのテーブルと雨のしのげる、ソーファーのお席となっております。
(カレーのテイクアウトもしております)


お隣のララパゴさんでドリンクを注文して頂ければ、ララパゴさんの店内でお食事を召し上がって頂く事も出来ます。

取り急ぎのご案内ではありますが、明日以降「月ノ虎」にお越しになるお客様の参考になれば幸いです。
実のところ大きな忘れ物をしていました。
それは、なんと!看板!!
看板も出さず、ずっと営業しておりました

知らず知らず、場所のわからないベールに包まれた月ノ虎になっていたようです。
そして、看板をどこかに注文している訳でもなく

早く作らなければ〜

今までお越し頂いたお客様、よくぞたどり着いて頂きました。
きっと探してしまったかとも思います。すみませんでした!!!
看板がすぐに準備できそうもありませんで、この場を借りまして月ノ虎の所在地をご案内させて頂きます。
名瀬方面から赤尾木の信号を右にまがり空港方面に向かうと、かの有名なジェラードのlafontさんが右手に見えます。そこから200mほど進むと右手に大きな駐車場が見えてきます。
その駐車場にお車を停めていただき、駐車場隅から「月ノ虎」につながる出入り口があります。
階段を昇っていただくと左手から「キャンネンサーフ、ルー、カラーズ、月の虎、ララパゴ」と店舗が並んでおります。
ここは、個性満点の店舗が集合した場所になっております。(総称として「うふた」)
月ノ虎では店舗まえのテーブルと雨のしのげる、ソーファーのお席となっております。
(カレーのテイクアウトもしております)
お隣のララパゴさんでドリンクを注文して頂ければ、ララパゴさんの店内でお食事を召し上がって頂く事も出来ます。
取り急ぎのご案内ではありますが、明日以降「月ノ虎」にお越しになるお客様の参考になれば幸いです。
Posted by COLORS.Tokyo表参道
at 19:52
│Comments(0)
2013年05月08日
われわれはどこから生まれてきたか。
愛から。
われわれはいかにして滅ぶか。
愛なきため。
われわれは何よって自己に打ち克つか。
愛によって。
われわれも愛を見出し得るか。
愛によって。
長い間泣かずに済むのは何によるか。
愛による。

愛から。
われわれはいかにして滅ぶか。
愛なきため。
われわれは何よって自己に打ち克つか。
愛によって。
われわれも愛を見出し得るか。
愛によって。
長い間泣かずに済むのは何によるか。
愛による。

2013年04月29日
明日と明後日の分まで、仕込み完了しました。
あとは、この密封型7層構造の鍋が時間をかけてルーを熟成させてくれます。


身体かゆうこと聞かない位グッタリなのに、意識は研ぎ澄まされ興奮状態。眠れそうにありません(>_<)
明日しくじらないように、早く休まねば
。
明日メチャ不安ですが、楽しみでもあります!頑張ります^_^
あとは、この密封型7層構造の鍋が時間をかけてルーを熟成させてくれます。


身体かゆうこと聞かない位グッタリなのに、意識は研ぎ澄まされ興奮状態。眠れそうにありません(>_<)
明日しくじらないように、早く休まねば
。
明日メチャ不安ですが、楽しみでもあります!頑張ります^_^
Posted by COLORS.Tokyo表参道
at 23:16
│Comments(0)
2013年04月28日
月ノ虎オープンまで残すところ、あと2日に迫りました。
アルバイトしてくれる三人娘達とも打ち合わせも終わり、いよいよ今日からカレーの仕込みです。
おいしく出来上がるように、頑張ります

アルバイトしてくれる三人娘達とも打ち合わせも終わり、いよいよ今日からカレーの仕込みです。
おいしく出来上がるように、頑張ります


Posted by COLORS.Tokyo表参道
at 07:11
│Comments(0)
2013年04月27日
月ノ虎のお隣、キャンネンサーフが一周年イベントを明日から始めます。
期間限定のお得なサービスで、お客様をお迎えとか、、、
是非皆様、足をお運び下さいませ。
合わせて、同じ敷地内のカフェ「ララパゴ」も約半年ぶりに昼間営業の復活の日となります。
美味しいあのスムージーがまた、味わえます。
ゴールデンウィークに向けて、ウフタは盛り上がってます。
ちなみに月ノ虎は一歩遅れての30日オープンでございます!
期間限定のお得なサービスで、お客様をお迎えとか、、、
是非皆様、足をお運び下さいませ。
合わせて、同じ敷地内のカフェ「ララパゴ」も約半年ぶりに昼間営業の復活の日となります。
美味しいあのスムージーがまた、味わえます。
ゴールデンウィークに向けて、ウフタは盛り上がってます。
ちなみに月ノ虎は一歩遅れての30日オープンでございます!

Posted by COLORS.Tokyo表参道
at 00:54
│Comments(0)
2013年04月26日
2013年04月25日
2013年04月24日
2013年04月23日
いつも変わらなくてこそ、ほんとの愛だ。
一切を与えられても、一切を拒まれても、変わらなくてこそ。
一切を与えられても、一切を拒まれても、変わらなくてこそ。

2013年04月23日
心理に対する愛は、至る処に善いものを見いだし、これを貴ぶことを知るという点に現れる。

